親が子供の成長させる役割とは??

こんばんは。ifyou 栃木県塾家庭教師協会宇都宮です。


親が子供の成長させる役割を考えるうえで、

大切な原則があります。


何だと思いますか?


ヒントは、

当たり前ですが、

勉強するのは、子供だということです。


親や先生の役割は、

それを側面的に援助、支援することではないでしょうか?


子供に答えをまるごと教えてしまう!!!


つい、やってませんか?


お子さんが、小学生だと

ほとんどの両親がやってしまいます。


主役は教わるお子さんですね。


肥料を与えすぎた作物は、

枯れてしまうのです。


勉強する上で、大切なこと。


それは、

自分で考えさせる!

ということです。


小学生のころに、

親が、お子さんに答えをすぐ教えると、


中学生になって、

すぐ、答えを写す子供になってしまいます。


大切なのは、

子供に考えさせる!

です。







0コメント

  • 1000 / 1000