こんばんは。ifyou 栃木県塾家庭教師協会宇都宮です。
昨日までの楽しくなる勉強法から、
今日からは、実力アップ編です。
【地理】
一国勉強法!!
例えば、今日はスイスにしよう!と決めたとしますね。
教科書には、
「アルプス山中の観光国で、永世中立国。精密機械工業が盛んで、
生活水準も高い。」
などと書いてあります。
そこで、教科書の記述の10倍、20倍、、、、と調べてみましょう。
1週間ぐらいの日数をかけて、学校図書館などで調べるのです。
夏休みの自由化台でもよいと思います。
まず、ノートを一冊、用意します。
スイスに関することは、目につくかぎりすべてノートに
どんどん書き込んでいくのです。
材料は、いくらでもあります。
百科事典、世界地理の本、google、旅行記もあります。
さらに、図書館で
「〇〇新聞縮刷版」の目次でスイスを調べます。
あのエジソンも言ってます。
『天才とは99%の汗と努力」です。
ひたすら、ノートに写しまくりましょう!
スイスだから、
アルプスの少女ハイジやウイリアムテルなどを読むのもおススメです。
この一国研究で、あなたの世界をグンと広げてください。
これだけ調べれば、あなたは、
【スイス博士】です。
0コメント