こんばんは。ifyou 栃木県塾家庭教師協会宇都宮です。
今日は、復習するベストタイミングはいつか?
つまり、
いつ復習すれば、忘れないでいられるのか?
そこで、参考になるのが
『エビングハウスの忘却曲線』です。
記憶と忘却の研究結果です。
20分後 42% 忘れます。
1時間後 56% 忘れます。
1日後 74% 忘れます。
7日後 77% 忘れます。
1か月後 79% 忘れます。
と言うことは、
授業の20分後
授業の1時間後
授業の1日後
に復習すれば、
忘れにくくなるということです。
具体的に言うと、
復習するベストタイミングは3回!!
授業直後の休み時間
その日の夜
次の日
です。
0コメント